慶應義塾體育會女子ラクロス部は「日本一」を目指し、日々挑戦を続けています。私たちは、競技力の向上だけでなく、ラクロス界のさらなる発展を使命としています。弊部の取り組みに賛同し、パートナーとしてご支援いただける企業様を募集しております。
慶應ラクロスは、日本ラクロス界のパイオニアとしての歴史と実績を誇ります。特に女子ラクロス部は長年にわたり日本一を争うトップレベルのチームとして活躍しております。女性アスリートの可能性を広げる場を提供し、社会的意義のある活動を共に進めることができます。
ラクロスは2028年ロサンゼルス五輪で正式競技となり、注目度が高まっています。現部員には日本代表候補選手も在籍し、ラクロス界の未来を担う選手たちが集まっています。成長を続けるスポーツの発展を共に支援することで、貴社の先進性をアピールすることや、女性のスポーツ文化の発展に貢献することができます。
弊部では、1人でも多くの選手が活躍できる機会を創出することを狙いとした「Vリーグ」を主催しております。このVリーグの目的に共感する多くの大学に、毎年ご参加いただいております。大学ラクロスの「パイオニア」として、他大学同士の積極的な交流を促し、ラクロス界の発展に寄与しております。
弊部では、2025シーズンよりマーケティング部門を設立いたしました。チーム内の協力体制をより一層強化し、企業様との連携もスムーズに進められるようになりました。
マーケティング部門は、「SNS」「WEB」「グッズ」「スポンサー」「配信」をはじめとする7つのチームで成り立っており、より幅広く活動出来る様、体制を整えております。
弊部のSNSアカウントは総フォロワー数8,000と、女子ラクロス界でトップクラスのフォロワーを有し、ラクロスに関心の高い層や、学生・若年層に向けダイレクトに情報を届けることが可能です。
さらなる成長が期待できるプラットフォームであるSNSを活用したプロモーションの可能性をさらに拡大しております。企業様のブランド戦略に貢献できる施策を共に展開いたします。
弊部の理念や活動に共感し、共に歩んでいただける企業様をお待ちしております。ご興味をお持ちの企業様は「CONTACT」ページよりご連絡ください。